高齢者向けワンコイン生活支援事業の実施

 

地域貢献、社会貢献の一環として、高齢者を対象に、高齢者ならではの「ちょっとした困りごと」のお手伝いを、30分程度を目安として有償ボランティア「高齢者向けワンコイン(500円)生活支援事業」を実施しております。

 

◆こんなサービスができます◆

  • ○ 重い米袋に入った玄米を自動精米器で精米してきます。(精米代は実費)
  • ○ 旅行等で留守の間、植木に水をやります。
  • ○ 重いゴミを収集所に出してきます。
  • ○ 蛍光灯や白熱灯の球を交換いたします。
  • ○ 高いところのホコリ等の清掃をいたします。
  • ○ ちょっとした買い物をしてきます。
  • ○ お散歩の付添いをいたします。
  • ○ 図書館で本を借りたり返却したりいたします。
  • ○ 診察券を投函し受付名簿に名前を書いてきます。
  • ○ お部屋内の家具移動のお手伝いいたします。(配置換え等)
  • その他にもちょっとした困りごとがありましたら、お気軽にご連絡下さい。

※お申し込みの際「ワンコインサービスを利用したい」と申しつけ下さい。

※作業の内容によっては、ワンコインでお受けできない場合がございます。


ホーム > 高齢者向けワンコイン生活支援事業の実施

シルバー人材センターのご案内

公益社団法人
喜多方市シルバー人材センター

〒966-0031
喜多方市字舞台田3119-1 喜多方市勤労青少年ホーム内

tel 0241-23-1313
fax 0241-23-1316


交  通:JR喜多方駅より10分
業務時間:8:30~17:15
(土日祝祭日盆正月を除く)


チエブクロー

アクセスカウンター

このページのトップへ